時間 |
内容 |
9:30〜 |
受付 |
10:00〜 |
開会/オリエンテーション |
10:10〜10:20 |
テーマ:山口県の高齢者虐待対応状況調査の結果 講 師:塚本敬太郎(山口県健康福祉部長寿社会課/主任) |
10:20〜12:20 |
テーマ:高齢者虐待防止法・虐待対応について 講 師:佐藤奈津子(高齢者権利擁護推進委員会/委員長) |
12:20〜13:20 |
休憩 |
13:20〜14:00 |
テーマ:ネットワークの形成について 講 師:長岡佐都子(高齢者権利擁護推進委員会/委員) |
14:00〜16:00 |
テーマ:事例検討 講 師:内藤誠(徳山医師会地域包括支援センター/社会福祉士) |
16:00〜16:30 |
テーマ:支援専門職チームの活用について 講 師:安光洋平(権利擁護センターぱあとなあ山口委員会/委員長) |
16:30 |
閉会 |